新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
小雪の血尿
3時半頃、こゆまりと留守番していてくれた長女から
「大変、大変 小雪が血尿した」との1本の電話がはいりました。
雨の東名を○○kmでノンストップで爆走するterapapa
私はきっと膀胱炎だろうとあまり心配していなかったけど、terapapaは心配で心配で仕方が無かったみたいね。
家に帰ると、いつものように玄関でワンワン

「あ~良かった」
こゆまりのトイレを見たら、シートにピンク色のパウ柄が・・・
おしっこをした後、それを踏んづけて歩き回ったらしい。
以前、真鈴がストロバイト結晶が出たときは、尿の中に小さな小さな鮮血が1滴出ただけだったので、そんな具合かなぁ~と思っていたら・・・
結構な血尿が出ていたのね・・・
病院でレントゲン、採血してもらい、出た結果は

膀胱炎。ストロバイトは出ていなかったようです
お薬を飲んで、1週間後に尿検査に行ってきます。
今年の12月で11歳になる小雪。これからもっともっと色々な病気が出てくるんだろうね。
最近J君に気を取られて、ほとんど寝てばかりいる小雪のことを気にかけてあげて無かったな とちょっぴり反省です。
いつまでも我が家のアイドルで元気に過ごしてね

コメント
大事にならなくてよかったですね。
でも心配ですね。
ワンズも歳をとるといろいろとあるから
本当に静かだから、大人しいからと思っても
いつも以上に見てあげないとっと思っています。
我家もシニア犬二頭だもの
- 2011/05/29 (Sun) 08:37
- LADYママ #-
- URL
小雪ちゃん早く治りますように…
ちなみに私は、小雪ちゃんと同じだよ~
治して、治して…を繰り返しています(泣)
小雪ちゃん、お大事に…
- 2011/05/29 (Sun) 13:37
- うらん母 #-
- URL
ご心配お掛けしました。
ネットで調べたらダックスって膀胱炎になる可能性が大だそうです。今までヘルニアは患ったものの内臓系のことで病院にかかったことが無かったのですが、
これからもっと気をつけてあげなくちゃですね。
お互いシニア犬といつまでも元気に過ごしたいですよね。
- 2011/05/29 (Sun) 17:55
- teramama #PJcIYrMs
- URL
ホント、ホント娘が居てくれて良かったです。
採尿の為に2度目のチッコを見たら前よりも血尿がひどくてぶっ倒れそうになったみたい
私は意外と冷静だったけど、terapapaは心配でたまらなかったみたいね。
今は元気にしてます。有難うね
- 2011/05/29 (Sun) 18:03
- teramama #PJcIYrMs
- URL
そうそう人間も女子の方が多いんですよね。
癖にならないと良いんだけど・・・
我が家はトイレシートだからやはり早期発見が出来て良いかもですね。
昨日、今日は雨で散歩に出ないから、変わりばんこにしてくれる3頭のトイレ掃除で大忙しです^^;
お見舞いコメント有難うございます
- 2011/05/29 (Sun) 18:08
- teramama #PJcIYrMs
- URL
ご心配お掛けしております。
うらん母さんもですか・・・
慢性になってしまっているのかな。
そうなると本当に辛いですよね。
疲れからも発症するようなので、夜は早めに寝て
ゆっくり体を休めてね。
お大事にね
- 2011/05/29 (Sun) 18:12
- teramama #PJcIYrMs
- URL
おねえちゃん、ビックリしたでしょう~
おねえちゃんが居てくれてよかったですね~
「小雪ねえちゃん、ゆっくり静養して
早く治してネ」 by あられ
お大事にしてください
- 2011/05/29 (Sun) 19:20
- あられママ #-
- URL
お久しぶりです。
小雪ちゃん心配しましたね。
我が家のダックスは尿道結石があり
血尿にはほんとにびくびくですが・・・
この仔たち、ちょっとした変化にすごく敏感ですよね。
長い時間留守にしたり、来客があってそっちに気持ちがいっていたり、忙しくてかまっていないと・・・
ストレス感じてペットシーツに血尿が。。。
と、我が家にもそんなダックスも。
癖にならないように気をつけてね。
大事にしてください。
久しぶりに小雪ちゃんのかわいい目を見てちょっとうれしい。
早く元気になあれ。
チャチャもおひげ真っ白になってきましたが、チャチャ父とぼちぼちフライボール楽しんでいます。
またお会いしたいです
- 2011/05/29 (Sun) 20:14
- チェリー #-
- URL
うん、うん 娘は本当にビックリしたみたい。
予定していた飲み会をキャンセルして病院に連れて行ってくれて有難かったよ。
「あられちゃんも膀胱炎気をつけてね。疲れすぎないようにするんだよ。」by小雪
ご心配おかけしました~ あとは慢性化しないように気をつけますね。
- 2011/05/29 (Sun) 21:02
- teramama #PJcIYrMs
- URL
お見舞いコメント有難うございます。
あ~ そちらは結石になってるんですね。
それでは本当に心配ね。
小雪もJ君が来て私達が気が付かないうちに
ストレスを感じているのかも。
何せ、毎朝早朝から真鈴とJ君のプロレスがすごくて
おちおち朝寝坊も出来ない小雪なんです。
これからもっともっと小雪に目を向けてあげないと・・・
チャチャだいぶ白いお髭になったんですね。それまたとっても愛おしいですね。
チャチャパパと細く長くフラボ楽しんでいってくださいね。私もまたチェリーさんとのんびりおしゃべりしたいなぁ~
- 2011/05/29 (Sun) 21:09
- teramama #PJcIYrMs
- URL
こゆちゃん、快方に向かってるといいです。
人間より犬って歳とるの早いので、犬年齢だといつの間にか私達より歳をとってますね。
お大事にしてください。
- 2011/05/31 (Tue) 20:30
- キャスママ #-
- URL